- 令和6年能登半島地震に関する提言(6)「福祉と災害の連携」
- 令和6年能登半島地震に関する提言(5)
- 令和6年能登半島地震に関する緊急提言(4)
- 令和6年能登半島地震に関する緊急提言(3)
- 令和6年能登半島地震に関する緊急提言(2)
- 令和6年能登半島地震に関する緊急提言
- COVID-19:住宅ローンについて 一定期間の無条件での返済猶予を認めることを求める提言(緊急提言6)
- COVID-19:災害法制を参考にした緊急対策を求める提言(緊急提言5)
- COVID-19:一人ひとりの基本的人権の保障を求める提言(緊急提言4)
- COVID-19:支援金・助成金等に対する差押え禁止の特例法の制定を求める提言(緊急提言3)(緊急提言3)
- COVID-19:災害対策基本法等で住民の生命と生活を守る緊急提言 第二弾
- COVID-19:災害対策基本法等で住民の生命と生活を守る緊急提言 第一弾
-
2017年4月20日 院内学習会 ポスト3.11の被災者生活再建支援
―教訓を法制度につなげるために― - 5.22 災害ケースマネジメント ~ 求められている支援のあり方 ~
- 被災者の生活再建支援制度の抜本的な改善を求める意見書
- (終了しました)3.10 シンポジウム「新たな被災者の生活再建支援制度の構築に向けて~東日本大震災・原発事故5年の教訓を踏まえて~」
- (終了しました)1.31 東日本大震災5周年シンポジウム「災害5年目で見えた課題~復興施策の現状と不足する救済と支援~」
- (報告)10・11シンポジウム「借上公営住宅」の強制的退去を考える を開催しました
- (報告)8月29日『一人ひとりが大事にされる新たな災害復興法を目指す』シンポジウムin郡山を開催しました
- (終了しました)10・11シンポジウム「借上公営住宅」の強制的退去を考える
- 8月28日 院内学習会 在宅被災者の実情と今後の支援のあり方を考える
- シンポジウム ー原発災害はなぜ不均等な復興をもたらすのかー 一人ひとりが大事にされる新たな災害復興法を目指して
- (報告)7月18日『一人ひとりが大事にされる新たな災害復興法を目指す』シンポジウムin盛岡を開催しました
- シンポジウム ー在宅被災者の現状を考えるー 一人ひとりが大事にされる新たな災害復興法を目指して
- (報告)5月2日『一人ひとりが大事にされる新たな災害復興法を目指す』シンポジウムを開催しました